お寺のご案内 日蓮宗 龍運山 妙海寺について

歴史あるお寺 暮らしに寄り添う

愛知県犬山市の龍運山 妙海寺は、宗祖を日蓮大聖人、身延山久遠寺を総本山とする日蓮宗の寺院です。1502年(文亀2年)につくられたお寺で、本尊は十界大曼荼羅。葬儀や先祖供養、墓地、永代供養、各種祈願など、心を込めて行います。また、法話の会やヨガ教室など、当院ならではの取り組みやイベントを開催。皆様の心のよりどころとなる寺院として、年間を通してお一人おひとりの生活に寄り添ってまいります。どなたでもお気軽にお立ち寄りください。

特徴 大事にしていること

  • 城下町の中にたたずむ安らぎの場所

    四季折々の美しさを感じる当院の庭。ゆとりのある駐車場や整備された境内で、ゆったりとお過ごしいただけます。犬山の城下町の中にあり、犬山駅より徒歩10分とアクセスも良好です。皆様のご来寺、心よりお待ちしております。
  • 身近な触れ合いの場

    「お寺を身近に感じてほしい」という思いから、さまざまな体験の場をご用意しました。ヨガ教室、バス旅行の主催などを通して、皆様とのつながりを大切にしています。
  • 月に1回の法話の会を実施

    専属供養料をいただいている方を対象に、法話の会を月に約1回(年に10回)実施。30分ほど先祖供養のお経を読んだあとに、仏教に関する歴史などをお話しします。参加は自由ですので、お気軽にいらしてください。また、ほかの参加者との交流もぜひお楽しみくださいね。

寺院概要 アクセス

  • 名称
    日蓮宗 龍運山 妙海寺
  • 山号
    龍運山
  • 宗旨
    日蓮宗
  • 所在地
    〒484-0083
    愛知県犬山市大字犬山字東古券574
  • 電話番号
    0568-61-3216
  • 住職
    田中 恭遠